この記事には広告を含む場合があります
当ブログでは、第三者配信の広告サービスを利用しています。記事内で紹介している商品やサービスを購入・お申し込みされた場合、その売上の一部がサイト管理者に還元される場合があります。掲載商品に関する不明点は当サイトではお答えできませんので、企業宛まで直接お問い合わせ頂くようお願い致します。
語学の資格試験

全国通訳案内士二次試験(英語)の難易度、落ちた後に独学合格した対策

こんにちは、ロベルトです。

  • 全国通訳案内士二次試験に落ちたらどうすればいいの?
  • 通訳案内士試験の難易度が高すぎてひどいというのは本当?
  • 全国通訳案内士二次試験に独学で合格した対策・勉強法・勉強時間は?

本記事では、全国通訳案内士試験の二次試験に落ちた後、独学合格できた体験談(勉強法・勉強時間・対策)について書いてみたいと思います。

全国通訳案内士試験とは、日本政府観光局(JNTO)が実施する語学の国家試験です。
ロベルト
ロベルト
通訳案内士試験の二次試験で不合格になった結果を受け、今後は持ちネタを増やしながらも、臨機応変な対応力を鍛える必要があると思って幅広い情報に触れるようにしました。通訳案内士試験の準備で大変なことが多かったですが、二次試験に合格するまでの勉強法と独学の試験対策を紹介したいと思います。
本記事の対象者
  • 通訳案内士二次試験対策の勉強法について知りたい方
  • 参考書などの教材について知りたい方

\講師の予約で追加料金がかからない!/
DMM英会話

オンライン英会話をいろいろ試してみましたが、個人的にはDMM英会話が一番合っていたと思っています。

>DMM英会話、レアジョブ、ネイティブキャンプの料金・評判を徹底比較!

>【辛口比較】3000円以下で学べるおすすめの安いオンライン英会話3選

詳細については「DMM英会話が料金を値上げ!口コミや評判はどうなの?」をご覧ください。

「追加料金なしでお気に入りの講師を予約し、英会話の練習をしたい!」とお考えの方におすすめのオンライン英会話です。

自分が「これだ!」と思った講師と毎日レッスンをしてみたい場合は、DMM英会話の無料体験レッスンを受けてみてください。

\無料体験レッスン2回受付中/
DMM英会話会員登録後3日以内の入会で初月50%OFF

全国通訳案内士二次試験(英語)の難易度とレベル

通訳案内士1次試験は長丁場

通訳案内士の二次試験は面接で行われるため、試験前には臨機応変な会話能力と日本文化の知識が必要だと考えていました。

通訳案内士二次試験(英語)の難易度・レベル

通訳案内士二次試験の難易度は、英検1級・TOEIC900以上の語学力・知識を含めた総合力が求められるレベルだと思っています。

ロベルト
ロベルト
試験の概要に関する情報は出回っていましたので、初回受験の時は頻出となる質疑応答の練習をして試験に臨みましたが、結果は不合格に終わりました。当時の勉強方法は質問に対するテンプレばかり意識しており、想定外の質問に対応できる知識が不足していたのが不合格の原因だったわけです(難易度がマニアック過ぎてひどいというわけではない)

上記の反省を踏まえ、複数の角度から英語の情報に触れる取り組みを始めました

通訳案内士二次試験(英語)の勉強時間

ロベルト
ロベルト
1日に最低1時間程度の勉強を約半年続けたので(直前の1ヵ月は2~3時間は勉強した)、最低でも数百時間は通訳案内士二次試験(英語)の勉強に費やしたと思います。

たまに学校の勉強が忙しくて通訳案内士の勉強まで頭が回らなかった時もありましたが、1日1題のような形で、できるだけ毎日面接の問題に答えるイメージを持ち続けました

通訳案内士二次試験(英語)プレゼンテーション対策

通訳案内士二次試験(英語)のプレゼンテーション対策は以下の形で行いました。

通訳案内士の業務を想定してさまざまな英語に触れる

ロベルト
ロベルト
受験した当時は学生だったので、アジアやアフリカから来日していた留学生とできる限り学校で話す時間を作りました。自分が耳にしてきた欧米の英語とは別の種類の英語に触れたり、日本食パーティをやって「たこ焼き」などを紹介した時もありました。)

日本の駄菓子も海外留学生にはウケたので、試験対策とは異なるイレギュラーな会話が多かったです。

日本人として日本食やお菓子を外国人にプレゼンテーションして紹介すると、自然と通訳案内士試験の練習になります。

無料メルマガで過去問の情報を集める

ハロー通訳アカデミーの無料メルマガを読み、過去問にも目を通して「自分ならどう答えるか」と意識して練習しました。

過去問の類題がくるかどうかは本番まで分かりませんでしたが、傾向などの参考情報にはすべて目を通すようにして、自分自身に質問を投げて返す一人面接の練習もやってみました

ハローは毎回のメルマガでよい情報を流してくれるので、多くの受験者をサポートしているのではないかと思います。

1次試験受験時に使用した教本も読み返したりしました(下記記事で紹介)

通訳案内士一次試験の難易度はひどい?独学合格のおすすめ勉強法と参考書
通訳案内士一次試験の難易度はひどい?独学合格のおすすめ勉強法と参考書通訳案内士一次試験の難易度はひどいの?試験内容、合格率、勉強時間、勉強法・独学合格のおすすめ参考書、二次試験に落ちた時の不合格体験談を紹介しています。通訳案内士試験の合格に何年かかるかは人それぞれですが、一助になると幸いです。...

英字新聞やネイティブ英語ブログの情報をメモにまとめる

Japan TimesやEconomistなどの英語メディアに目を通し、国内外の最新情報や統計データの項目をまとめるようにしました。

受験者の視点としては基本的に日本の情勢を注視していましたが、海外で日本の情勢がどのように報じられているのかも確認し、ニュースサイトの動画や音声にも触れてリスニング力が衰えないようにもしました

改めて今振り返ると、下記記事で紹介している英検1級2次試験前と似た対策をしていたと思います。

英検1級を再受験してギリギリ合格!
英検1級独学勉強法!ギリギリ落ちた後、再受験してギリギリ合格(まぐれ合格)英検1級にギリギリ落ちた後、再受験してギリギリ合格(まぐれ合格)した時の独学勉強法と合格エピソードを紹介しています。英検1級に合格してから人生変わるのか?と疑問に思っている方はご参考ください。...

全国通訳案内士試験をはじめ、外国語の資格試験対策をやる上で感じたのは、試験対策に固執するだけだと足元をすくわれるので、できる限りさまざまな環境で英語に触れる工夫が必要だということです。

ロベルト
ロベルト
実際に通訳案内士の業務では想定外の質疑応答が生じる時があるので、試験対策に加え、FIT(Foreign Independent Tour)をはじめとした通訳案内士の業務の姿をイメージするようになりました。

ネイティブの英語ブログも読むことで、外国人が日本に対してどのような問題意識を持っているのか、どのような情報を知りたいのかについて情報を得ることができるようになります。

英語学習に役立つ面白いブログ10選【無料】
英語学習に使える面白い英語ブログ記事10選【ネイティブ・無料】ネイティブや英語学習の面白い英語ブログ・コラム記事10選【無料】を紹介しています。くだらない話は特に掲載されておらず、中には通訳案内士の勉強にも役立つコンテンツやショートストーリーもあります。...

一般論から具体例の順序で説明するように意識する

与えられたテーマのプレゼンテーションは、以下のように一般論から具体例の順序で説明するように練習しました

具体例を挙げる前に一般論から説明すると、対象のテーマや概念についての全体像を把握しやすくなります

通訳案内士二次試験(英語)の質疑応答対策

近年の通訳案内士二次試験では、プレゼンテーションの後に現場ならではの状況を想定した質問がくるという噂を聞いています。

ロベルト
ロベルト
通訳案内士の二次試験に丸腰で臨むと大変なことになるので、私が実務を通して経験した事例と過去問から推測されるテーマ4点を紹介したいと思います。

ルートを変更したい

俺、東京には1日しか滞在しないから、短い時間でできる限り多くの観光名所を観たいんだ。当初は4か所見たかったけど、フルパワーで回れば6か所くらいは半日でもいけそうじゃね?頼むぜ!

個人旅行(FIT)のお客様から頂いたリクエストです。

過去にも類似の問題が出ましたし、私自身も体験しましたのでよくある話かもしれません

団体ツアーの場合は変更が難しいのですが、個人旅行の場合はエージェントの了解があれば予定変更が可能であることがほとんどです。

この場合は、下記のように返答しています。

ロベルト
ロベルト
そうですね、各所の観光時間が短くなりますし、休憩を挟まないので疲れてしまうかもしれません。それでもよろしいですか?疲れが出たり気持ち悪くなったりするかもしれませんので、休みたいときには声をかけてください。その時は近くのカフェで休みましょう。
ポイントは、お客様から「いいですよ」と同意を得ることです。同意を得ないままツアーをスタートさせると「おい、休みがないなんて聞いてないぞ!まるでエクササイズじゃないか!」と言われる可能性もありますので、事前に了解を得ていることが重要です。

ほとんどのお客様は時差ボケや寝不足で疲れています。

仮に疲れてしまって全部を見れなくなったとしても、お客様の体調に配慮して対応すれば問題ありません

タトゥーのトラブル

旅館の大浴場に入ろうとしたら、断られちゃったよ…タトゥーがあるからなんだって。俺たち全員タトゥーがあるけど、マフィアとは何も関係がないぞ。ひどくね?どうにかならないかな?

外国人観光客が増えてきたといっても、「タトゥー禁止」を掲げている温泉は各地にあります

どうしてもそこに抵触してしまうケースが多発していますので、対策を考えておくのは通訳案内士としての責務と言えるでしょう。

ロベルト
ロベルト
ご不便をおかけして申し訳ございません。日本ではタトゥーに反社会勢力のイメージがあり、風紀を乱すと考えられているので、一般的な浴場では禁止されていることが多いです。ただ、タオルでタトゥーを隠したり、家族連れがいない時間帯を選ぶ工夫をすることで入浴できるかもしれませんので、一旦確認してみます。

海外では「なぜタトゥーをしていると温泉に入れないのか?」と理解に困る方が多いです。

団体観光の場合、事前に貸切浴場を予約できているのがベストですが、個人旅行の場合はなかなか難しいのが現状です

温泉のリクエストを受けた場合、渡航前にガイドから注意点としてタトゥーの話をしておく必要もあります。

旅館の食事をキャンセルしたい

旅館で日本食を食べたいと思ってたんだけど、漬物とか野菜が多いんだよね。気が変わってさ…ラーメンを食べたいんだよね。変更かキャンセルできないかな?

最近はホテルに滞在する外国人観光客が多いですが、朝食・夕食付の旅館に宿泊する団体観光客を案内しているとこのようなシチュエーションに遭遇します。

いくら旅館の料理がおいしいと言っても、「ラーメンを食べたい」「居酒屋に行きたい」というお客様のニーズを満たせるかどうかは別問題です。

ただ、宿泊料金に料理が含まれており、食事分のみは返金できないという点にお客様の「同意」がある場合、丁重にお断りする場合があります

ロベルト
ロベルト
旅館に確認してみます。ですが、宿泊料金に食事分が含まれ、それだけ返金できないことに渡航前には同意を頂いていました。それをご理解いただいた上で、食事をキャンセルをして外食されるのは問題ございません。

事前にお客様の同意があると話がはやいですが、実際はそこまで細かく決めていないことが多いので、旅館に確認して返金が無理な場合ははっきりと「無理」と伝えて丁重に断る必要があります

ちなみに食事は観光客に選ばせるのが効率的なので、事前に泊食分離の旅館に泊まってもらうといいです。

通行止めや見たいものが見られない

ふーっ、やっと本丸(皇居)に着いた!でも、本丸は通り抜けできないんだよね…しかも天守台まで20分も歩くのか…ちょっときついな…。もう歩くのはいいから、江戸城のことを説明してくれる?

2019年夏から秋に皇居を歩かれた方はご存じかと思いますが、皇居東御苑では一部で立入制限範囲が設けられており、本丸から天守台方面へ向かうためには迂回する必要がありました

このような場合にはどう説明すればいいのでしょうか。

ガイドとして下準備は大事なので、事前に通行止めの情報は把握し、お客様に一言お伝えしておかなければいけません

ただ、実際にお客様と歩くといろいろな反応が返ってきます

ロベルト
ロベルト
大変恐れ入りますが、現在は工事中なので通り抜けはできない状態です。もしご負担になるようでしたら、ルートを変更しましょう。戻りながら天守台、江戸城、皇居のご説明を致します。

皇居は非常に広く、ガイドが想像する以上にお客様が疲れるケースが多いです(明治神宮も広いです)

桜田門から東御苑まで全て歩きながら見学すると、軽く1~2時間はいきます

ここで配慮すべきポイントは「お客様の体調」です。

お客様の中には長時間フライトを経て来日された方がいますので、あまり歩かないルートが望ましいです

皇居を案内する時は、起伏のない桜田門、楠木正成像、二重橋のルートに留めておき、東御苑については口頭で済ませるというパターンもあります。

実際の口述試験の内容は想定外だった

出来る限りの練習をして再受験した通訳案内士二次試験では、案の定テンプレ通りの質問ではなく現場を想定した質問がきました

ロベルト
ロベルト
地理・歴史・一般常識など筆記試験の知識はあまり使いませんでしたが、当時はニセコを訪れるオーストラリア人観光客が多かったので、その話題を出して盛り上がったのを覚えています。

英字新聞などを読んで蓄積していた知識を総動員して対応しましたが、試験時間は10分~15分程度だったので、あっという間に終わりました

質疑応答対策としてセミナー(模擬面接)を受講

初受験ではいきなりぶっつけ本番で臨んで玉砕したため、2回目の受験では通訳案内士対策のセミナー(模擬面接なので授業ではない)を1度だけ受講しました

講師が本番環境のように待機しており、日本文化の説明に関する質疑応答の後にフィードバックが行われるという流れでした。

内容はうろ覚えですが「返答内容はまずまずだけど、話すスピードをもう少し落とした方がいい」と言われ、最後に激励の言葉をいただきました。

ロベルト
ロベルト
ちなみにオンライン英会話の「ネイティブキャンプ」では「都道府県教材」を利用できるので、「フリートーク」と併せれば通訳案内士二次試験の練習ができます。
ネイティブキャンプの「都道府県教材」
ネイティブキャンプで話せるようになるおすすめ教材9選(初心者・中級者・上級者)ネイティブキャンプで話せるようになるおすすめ教材9選(初心者・中級者・上級者)を紹介しています。...

オンライン英会話のフリートークで面接練習をする方法

「通訳案内士の面接練習ができるオンライン英会話はどれがいいだろうか」と感じる場合は、フリートークで対策をする流れになります。
でもオンライン英会話の講師は通訳案内士試験について知っているのですか?実際に対策できるか不安です。

その通り、通訳案内士試験について知っている講師はほとんどいないでしょう。

したがって、以下の手順で準備する必要があります。

  1. 既知の講師を予約し、通訳案内士の面接練習をしたい旨を伝える
  2. チャットでテーマ表を送るので質問をしてほしいと伝える

5分以内で済ませられるようにイメージしておくと、話がスムーズに進みます。

1.既知の講師を予約し、通訳案内士の面接練習をしたい旨を伝える

初対面の講師だと自己紹介で5分ほど費やしてしまうので、過去にレッスンでご一緒したことがある講師を選びましょう

「通訳案内士試験の面接練習をしたい」と言って、以下の要点をサクッと伝えます。

  1. 事前に準備したテーマ表をチャットで送る
  2. テーマ表を見て3つトピックを選んでほしい
  3. 3つのトピックの中から私が1つ選ぶ
  4. 選んだテーマでプレゼンをする
  5. プレゼンの内容について5問ほど質問してほしい
  6. 最後にガイド現場を考えて「あなたはどうする?」と質問してほしい

2.チャットでテーマ表を送るので質問をしてほしいと伝える

練習前にテーマ表作成しておき、チャットで共有しましょう。

2回目以降の練習では、同じ講師を指名すると以下のメリットがあります。

  1. 説明に要する時間を節約できる
  2. 講師が事前に自分の特徴を分かっている
  3. 講師も面接練習に慣れる

回数を重ねるほど、質の良いレッスンを行えるようになるでしょう。

おすすめのオンライン英会話は3社

通訳案内士の面接では想定外の質問がくる時があるので、多角的な視野に触れるために、多国籍講師が在籍しているオンライン英会話がおすすめです。

多国籍講師が在籍しているオンライン英会話といえば、「DMM英会話」と「ネイティブキャンプ」が有名ですよね。

しかし毎日レッスンではなく、月2~8回のペースで安価な料金プランで練習したい場合は「学研のkiminiオンライン英会話」もおすすめです。

>>全国通訳案内士の試験対策で使えるオンライン英会話3選を比較!

3社の比較表は以下の通り。

オンライン英会話 kimini
オンライン英会話
DMM英会話 ネイティブキャンプ
1レッスン時間 25分 25分 5分~25分
予約可能な時間帯 6:00~24:00 24時間 24時間
入会金 無料 無料 無料
最安値プラン
料金(税込)
月2回プラン
1,210円
7,900円 6,480円
講師の特徴 フィリピン人 多国籍講師 多国籍講師
無料体験レッスン 最大で10日間
※プランによります
2回 7日間
総合評価
公式サイト 学研のkiminiオンライン英会話 DMM英会話 ネイティブキャンプ

通訳案内士の試験対策で使えるかどうか確認をしたい方は、無料体験レッスンを受講してみてください

通訳案内士対策おすすめの参考書(英語二次試験)

以下では通訳案内士対策おすすめの参考書(英語二次試験)を紹介したいと思います。

今こそ学びたい日本のこと (地球の歩き方)

「今こそ学びたい日本のこと: 知っているようで知らない 日本人の心、食文化、職文化、信仰、地域の魅力など (地球の歩き方)」は、有名な地球の歩き方シリーズの本です。

1万人の訪日外国人をガイドしてきた著者が、観光名所以外の日本の特徴、日常のあたりまえと思える慣習などを海外との比較を交えたりしながら説明しています。

外国人目線で気になる日本のポイントを海外と比較しながら勉強したい方は、一度ご覧になってみてください。

通訳ガイドの英語で日本紹介アイデアブック

「指名が途切れない通訳ガイドの英語で日本紹介アイデアブック」は、実際に通訳案内士として仕事をする時に、どのような説明をしたらお客さんがしっかり腹落ちするのかに着目した参考書です。

試験合格後にガイドとして仕事をしてみたい方は、一度ご覧になってみてください。

全国通訳案内士試験 「英語2次[口述]」合格!対策

三修社からは、通訳案内士英語二次試験対策の教本が出ています

ロベルト
ロベルト
サイトトランスレーションなど通訳の勉強法などが丁寧に解説されており、通訳問題・プレゼン問題・想定質疑もセットになっているので、受験者としては手元に置いておきたい一冊ですよね。

通訳案内士の仕事のイメージを膨らませる参考書

通訳案内士の二次試験では本番の状況を想定した内容になりそうですが、実際に通訳案内士の実務についてイメージをつかめる参考書はあるのですか?

通訳案内士の指南書としては、下記の「通訳ガイドというおしごと 仕事の始め方から技術を磨くコツまで」がおすすめです。

通訳案内士の具体的な仕事のノウハウを説明している数少ない参考書です。

英語学習のモチベーションを保つための1冊

「ビジネスパーソンのための英語超効率勉強法」は、英語の資格50冠を達成された平井通宏さんの著作です。

通訳案内士にフォーカスした参考書ではありませんが、日々忙しく仕事をされている方々が、効率的に勉強するためには何を意識すべきなのかが解説されています。

もともと技術者として仕事をされていた平井さんが、年齢を積み重ねてから英語の資格50冠をとりにいくまでの軌跡を見てみたい方は、ぜひご覧になってみてください。

通訳案内士試験2次試験に合格!

全国通訳案内士二次試験(英語)に独学で合格した勉強法と対策
ロベルト
ロベルト
1度不合格を味わった通訳案内士試験ですが、2回目の受験で無事合格することができました。英検1級を取得してから本格的に目指し始め、2年後に目標を達成できました。

受験当時の具体的な人数は分かりませんが、2010年度の合格者数はそこそこ多かったと思います

通訳ガイドの実務も実際にやってみると大変でしたが、外国人のお客様の中にはハネムーンなどの節目で旅行する人もいましたし、全力で準備してお客様を案内した後の達成感は格別でした。

合格後の研修に参加して出会った同期の方々ともお付き合いさせて頂いており、通訳案内士の受験や仕事を通して得られるものは多かったなと思います。

2020年以降はガイド業を休んでいますが、またいつか機会があれば友人かお客様を案内してみたいです

ちなみに通訳案内士(英語)を取得した後はスペイン語の通訳案内士試験も受験しましたので、下記記事で体験談を書いています。

スペイン語の通訳案内士試験に独学で合格
スペイン語通訳案内士試験に独学合格した対策・勉強法・勉強時間・過去問・レベルスペイン語の通訳案内士試験(一次試験・二次試験)に独学合格した勉強法を紹介しています。スペイン語通訳になるには?レベル・難易度・試験対策・勉強時間・過去問についても興味がある方はご参考ください。...

下記記事では通訳案内士の登録について書いています。

登録証の手続きを済ませて通訳案内士の仕事を始めよう
通訳案内士の更新・登録しないとどうなる?おすすめの登録研修機関研修は?通訳案内士の登録や更新(研修受講は義務)をしないとどうなるのか?おすすめの登録研修機関研修は?について解説しています。...
ABOUT ME
ロベルト
外国語学習と資格試験について情報発信しています。保有資格(1部)は、英検1級、国連英検特A級、通訳案内士(英・西)、仏検2級、独検3級、応用情報技術者試験、SEO検定1級。
オンライン英会話ならDMM英会話

オンライン英会話をいろいろ試してみましたが、個人的にはDMM英会話が一番合っていたと思っています。

>DMM英会話、レアジョブ、ネイティブキャンプの料金・評判を徹底比較!

>【辛口比較】3000円以下で学べるおすすめの安いオンライン英会話3選

個人的にDMM英会話が良かったと思う理由
  • 自分でフリートーク内容を決められる
  • 講師の同意を得られれば多言語学習が可能
  • 講師の予約で追加料金がかからない
  • レッスンノートで復習できる
  • TOEIC SWやIELTS対策などの教材が豊富

DMM英会話のメリット・デメリットは下記の通りです。

詳細については「DMM英会話が料金を値上げ!口コミや評判はどうなの?」をご覧ください。

「追加料金なしでお気に入りの講師を予約し、英会話の勉強をしたい!」とお考えの方におすすめのオンライン英会話です。

自分が「これだ!」と思った講師と毎日レッスンをしてみたい場合は、DMM英会話の無料体験レッスンを受けてみてください。

DMM英会話

\無料体験レッスン2回受付中/
DMM英会話会員登録後3日以内の入会で初月50%OFF

error: Content is protected !!