この記事には広告を含む場合があります
当ブログでは、第三者配信の広告サービスを利用しています。記事内で紹介している商品やサービスを購入・お申し込みされた場合、その売上の一部がサイト管理者に還元される場合があります。掲載商品に関する不明点は当サイトではお答えできませんので、企業宛まで直接お問い合わせ頂くようお願い致します。
語学全般

英語で日記を書く効果とは?簡単な例文とフレーズ集のパクリで上達できる?

こんにちは、ロベルトです。

  • 英語で日記を書く効果にはどんなものがありますか?
  • 簡単な例文とフレーズ集のパクリで、英語日記は上達するの?

本記事ではこの疑問に答えてみたいと思います。

結論、英語で日記を書く効果には、語彙力の強化・ライティングとスピーキングの強化・資格試験対策が含まれます

さらに英語学習ブログを運営して日記を公開したり、オンラインで学習仲間と知り合えば、相乗効果もあります。

英語学習を続けて上達したい場合は、日記やブログの執筆などにチャレンジにしてみてください。

本記事の対象者
  • 英語の日記を書いてみたい方
  • 参考になるおすすめの英語日記を知りたい方
  • 英語日記でスピーキング・ライティングを強化したい方

\月額3,000円以下でオンライン英会話をやりたい方へ/

学研のkiminiオンライン英会話」では驚くほどの低価格プラン(月2回プラン 1,210円、月4回プラン 2,420円、月8回プラン 4,840円、毎日プラン 5,800円)でフリートークレッスンが可能で。「月額3,000円以下でオンライン英会話をしたい」「10日間の無料体験期間でじっくり他社と比較してみたい」とお考えの方は、無料体験レッスンを受講してみてください↓

\低コストでオンライン英会話をやるなら/
学研のkiminiオンライン英会話10日間の無料体験レッスンが可能

>> 最安値プランが月額3,000円以下のオンライン英会話3選【辛口比較】

英語で日記を書く効果3選

英語で日記を書く効果とは?簡単な例文とフレーズ集のパクリで上達できる?

英語で日記を書く効果は以下の通りです。

順番に解説しますね。

1.語彙力の強化

英語で日記を書くと、語彙力強化の効果があります

日々の出来事や感情を表現するために、辞書を引きながら適切な表現を探して文章にすることで、新しい語彙の使い方に慣れるからです。

新しい言葉やフレーズを織り交ぜることで、過去には知らなかった語彙数が増え、表現力が広がります。

2.ライティングとスピーキングの強化

英語の日記を書くことで、文章を構築するスキルや表現力を向上させる効果があります。

実際に手を動かして自分の意見や感情を書く練習を通じて、英文ライティングスキルが向上しますし、日記を音読をすることでスピーキングスキルも向上します。

英作文と音読の積み重ねにより、メールや会話などのコミュニケーションがより円滑になります。

3.資格試験対策

英語の日記を書くことで、資格試験の英作文や面接対策にもなります

たとえば英検1級のライティングでは、社会問題に対する意見表明が求められます。

普段から日記という形で時事英作文をしていると、自然と英検1級のライティング・スピーキング対策になりますよね。

英検1級ライティングの採点基準は甘い?テンプレートと予想問題は?
英検1級ライティングの採点基準は甘い?テンプレートと予想問題は?英検1級ライティングのネタ・トピックは?採点基準は甘いの?予想問題やテンプレートは?という疑問と、英検1級エッセイライティング(作文)対策を紹介しています。...

英語日記は簡単な例文とフレーズ集のパクリで勉強

英語の日記は具体的にどのように勉強していけばいいの?

英語のネイティブが書いているブログや洋画を見て、簡単な例文とフレーズ集のパクリを積み重ねてアレンジしていくといいです。

新しく学んだ表現をアレンジする

ネイティブのブログ記事や洋画のセリフを参考にする時には、知らない表現を見つけ、自分でアレンジして使ってみましょう。

自分が知っている範囲の語彙と構文を繰り返して使っても、表現の幅は広がらないからです。

たとえば、洋画や海外ドラマで登場するナチュラルフレーズは、日本語の参考書には掲載されていない表現が多く、実際の英会話でも使える内容がほとんどです。

ロベルト
ロベルト
明らかに俗語である場合は注意が必要ですが、自分が知らないフレーズを耳にした時にはメモに残し、意味を確認して実際にブログや日記で使ってみましょう。

日英発想の違いを意識する

日本語と英語の発想の違いを意識してブログから学ぶのも重要です。

たとえば日本語にはない「無生物主語」が挙げられます。

無生物主語とは、人ではない「もの・存在」が主語として用いられる時の文法用語です。

下記の例文を英訳するとどうなるか考えてみましょう。

この場所にくると、高校時代を思い出します。

「私」が主語の場合は以下のように表現できます。

I remember my high school days when I come here.

一方で無生物主語を使うと、以下のようになります。

This place reminds me of my high school days.

日本語の発想とは異なる「無生物主語」が「他動詞」とともに使われることで因果関係を明示したり、翻訳などで文章が引き締まる効果があります。

ネイティブのブログの書き方を見ると、英文法だけでなく英語独特のニュアンスやスラングも学べるので、英語の視界に飛び込む気持ちで読んでみるといいです。

下記記事で紹介している翻訳の参考書を使うと日英発想の違いを効率的に学べます。

日英翻訳・英日翻訳の勉強に役立つおすすめの本
翻訳の勉強でおすすめの本20選(日英翻訳・英日翻訳の独学勉強法)翻訳の勉強でおすすめの本20選(日英翻訳・英日翻訳の独学勉強法)を紹介しています。翻訳を練習して技術英検など、翻訳の資格試験にもチャレンジしてみたい方はご参考ください。...

オンラインツールで作業を効率化する

ゼロベースで英作文を始めると時間がかかり、ミスをするリスクがあるため、オンラインツールを利用して例文を確認してみるのもいいです。

和文を英訳する時の定番となるのはGoogle翻訳ですが、下記のような串刺し検索(複数のプラットフォームの翻訳結果を検索)をできるツールがあると、複数の翻訳結果を一度に確認できます。

  • Cute007
  • EBWin4

上記のツールはフリーツールなので、必要に応じて利用してみましょう。

CATツール(翻訳支援ツール)とは?
無料・おすすめのCATツールとは?翻訳支援ツール3選無料・おすすめのCATツールとは?翻訳支援ツール3選について紹介しています。memesource、smartcat、tradosについてもレビューをしています。...

英語の日記やブログを書くメリット

英語で日記やブログを書いていくことでメリットも生まれます。

英語学習仲間と知り合える

英語で日記やブログを書いていくと、インターネットで情報探索する機会が増えます

その過程で自分と同じ英語学習仲間やブロガーと出会えたり、彼らと直接交流する機会も生まれるのではないでしょうか。

英語で日記やブログを書くことにより、出会いの幅が増えて情報交換が進み、人生を豊かにすることができるのではないかと思います。

新しい目標を持てるようになる

英語の日記やブログを書いていくと、自分の英語力を試したくなることがあります

具体的には英検やTOEICなどの資格試験が挙げられますし、英会話のコミュニティに参加するのもいいです。

大人の人が英検を受けると恥ずかしいのでは…と躊躇する方もいらっしゃいますが、決してそんなことはありません。

下記記事でも書いた通り、英検にチャレンジすることで、周囲に刺激を分け与えるきっかけにもなりますし、英作文で実力を試すきっかけにもなります

大人が英検を受けるのは恥ずかしいことなのか?【メリットが多い】
大人が英検を受けるのは恥ずかしいことなのか?メリット・デメリットは?大人が英検(2級、準2級、3級、4級、5級)を受けるのは恥ずかしいことなのか?という疑問に答えています。実際はメリットが多いので、英検で落ちたとしても恥ずかしいことはありません(デメリットもあります)英検の受験はおすすめです。...

オーラルコミュニケーションにも役立つ

自分で書いた日記を音読したり、暗唱したりするとスピーキングの練習になります

たとえば英語学習仲間やネイティブスピーカーとお話をする時、週末の出来事について書いた日記をそのまま話して盛り上がることもあるのではないでしょうか。

独学で英語を勉強すると孤独を感じたりすることもありますが、誰かと関わるきっかけを作ると、英語日記とオーラルコミュニケーションの相乗効果が生まれます。

下記記事では、日本にいながら英語ペラペラを目指す時の勉強法を書いてみましたので、よろしければご覧になってみてください。

日本にいながら英語がペラペラになるレベルとは?
日本にいながら英語がペラペラになる勉強法4選日本にいながら英語がペラペラになる勉強法4選を紹介しています。...

おすすめの英語ブログ・洋画は?

ブログや洋画によって難易度が異なるので、レベル別に紹介しますね。

初心者と中級者が楽しく学べるブログ

English Lessons with Lauraは、初心者が安心して学べる工夫がされている英語学習ブログです。

ブログのポイントは、英日の対訳が各記事に掲載されていること。

状況に応じて使われるフレーズだけでなく、意味が似ている語彙の違いも丁寧に解説されています。

LauraさんはYouTubeでも動画配信をされているので、発音をチェックするのにも最適なブログです。

下記記事でも英語学習に役立つブログを紹介しているので、ご覧になってみてください。

中級者と上級者が楽しく学べるブログ

Living Life in Japanは、ReutterさんとRuthさん、4人のお子さんのブログです。

ブログは英日対訳ではありませんので、不明点がある場合は上述のオンラインツールや辞書を用いて意味を確認していくことになります。

ご家族はYouTubeでも情報発信されており、日本語と英語の字幕を確認してシャドーイングできるのがメリットと言えるでしょう。

上級者の場合は洋画のセリフを利用してみよう

英語の基礎を身に着けた方は、スクリーンプレイの教本を使いながら洋画で勉強してみましょう。

スクリーンプレイとは、洋画の英語字幕が対訳付きで掲載されている書籍で、作品の世界観や背景知識も解説されています。

たとえば恋愛映画の名作である「Waterloo Bridge(哀愁)」でもスクリーンプレイの書籍が出ているので、気になる方はご覧ください。

【隠れた名作】映画・哀愁のあらすじと感想
映画・哀愁のあらすじとみどころは?ラストシーンの感想【ネタバレ】【隠れた名作】映画・哀愁のあらすじ・音楽・舞台・ビリケン人形・感想について解説しています。ビビアン・リーとロバート・テイラー主演の恋愛映画の傑作で、名言もたくさんあります。悲劇のラストシーンは忘れられませんよね。...

英語の日記やブログを楽しもう

本記事では「英語で日記やブログを書く方法とメリット」について解説してきました。

結論、英語の日記やブログを書くとオンラインで学習仲間と知り合えるだけでなく、資格試験にも挑戦したり、副業ブログを始めることもできます。

TESOL・TEFLのオンライン講座はどんな内容?
英語学習の副業アフィリエイトブログで稼ぐ方法|難しい、稼げない原因とは?英会話・英語学習・英語系の副業アフィリエイトブログで稼ぐのは難しい?稼げない?英語ブログで英語を勉強しながら稼ぐ4つのポイントやオンライン英会話の商材について紹介しています。...

英語のブログや日記の執筆を通して、自分の可能性を広げるきっかけを探してみてください。

最後に英語の日記を書く参考書を紹介したいと思います。

Chat Diary 英語で3行日記

毎日1つの質問に3行答える英語日記を書いていく本です。

質問だけではなく、英語の回答例文も掲載されているので、お手本を見ながら日記を書いていけるのは嬉しいですよね。

「いきなり大量の日記を書いていくのは気が引けるかも…」と思える学習者におすすめの日記帳です。

英語日記ドリルPlus

一日一テーマ、英語表現のコツを学べる日記帳です。

本編のドリル(50ユニット)のほか、ネイティブ感覚を読み解くコラム「HAVE A LITTLE BREAK」も掲載されているので、書きたいことをより的確な英語で表現するためのヒントが豊富です。

ABOUT ME
ロベルト
外国語学習と資格試験について情報発信しています。保有資格(1部)は、英検1級、国連英検特A級、通訳案内士(英・西)、仏検2級、独検3級、応用情報技術者試験、SEO検定1級。
オンライン英会話ならDMM英会話

オンライン英会話をいろいろ試してみましたが、個人的にはDMM英会話が一番合っていたと思っています。

>DMM英会話、レアジョブ、ネイティブキャンプの料金・評判を徹底比較!

>【辛口比較】3000円以下で学べるおすすめの安いオンライン英会話3選

個人的にDMM英会話が良かったと思う理由
  • 自分でフリートーク内容を決められる
  • 講師の同意を得られれば多言語学習が可能
  • 講師の予約で追加料金がかからない
  • レッスンノートで復習できる
  • TOEIC SWやIELTS対策などの教材が豊富

DMM英会話のメリット・デメリットは下記の通りです。

詳細については「DMM英会話が料金を値上げ!口コミや評判はどうなの?」をご覧ください。

「追加料金なしでお気に入りの講師を予約し、英会話の勉強をしたい!」とお考えの方におすすめのオンライン英会話です。

自分が「これだ!」と思った講師と毎日レッスンをしてみたい場合は、DMM英会話の無料体験レッスンを受けてみてください。

DMM英会話

\無料体験レッスン2回受付中/
DMM英会話会員登録後3日以内の入会で初月50%OFF

error: Content is protected !!