この記事には広告を含む場合があります
当ブログでは、第三者配信の広告サービスを利用しています。記事内で紹介している商品やサービスを購入・お申し込みされた場合、その売上の一部がサイト管理者に還元される場合があります。掲載商品に関する不明点は当サイトではお答えできませんので、企業宛まで直接お問い合わせ頂くようお願い致します。
語学の資格試験

国連英検特A級二次試験(面接)合格!勉強法と対策について

こんにちは、ロベルトです。

国連英検特A級二次試験(面接)を受け、無事に合格することができました(1次試験対策については下記記事で書いています)

国連英検特A級1次試験合格後は面接へ
国連英検特A級の難易度・レベル・すごさ・合格者の勉強法・単語帳・過去問【合格しました】国連英検特A級に合格したので、試験問題の対策・勉強時間・レベル・難易度・合格点・合格率・すごさ・合格者の勉強法・過去問・単語帳・仕事や意味ないのか?という疑問について解説しています。...

国連英検を初受験して、ここにたどり着くまで長かったな…と感慨深い気持ちでした。

面接に至るまでの2週間は大きな緊張感を感じながら過ごしていたので、記憶がほとんどありません。

面接終了後には出し切った感が出てしまい、頭がフラフラしました。

本記事では国連英検特A級二次試験(面接)についてフィードバックしてみたいと思います。

\月額3,000円以下で国連英検の面接練習をしたい方へ/

学研のkiminiオンライン英会話」では驚くほどの低価格プラン(月2回プラン 1,210円、月4回プラン 2,420円、月8回プラン 4,840円、毎日プラン 5,800円)でフリートークレッスンが可能で。「オンライン英会話のフリートークで国連英検の面接練習をしたい」「10日間の無料体験期間でじっくり他社と比較してみたい」とお考えの方は、無料体験レッスンを受講してみてください↓

\低コストでオンライン英会話をやるなら/
学研のkiminiオンライン英会話10日間の無料体験レッスンが可能

国連英検特A級二次試験(面接)の勉強法と対策

国連英検特A級二次試験(面接)の準備では、各所に上がっていた情報をチェックしたり、先達のアドバイスに基づいて一人面接を行っていました。

国連英検特A級二次試験(面接)の準備で意識していた勉強法を紹介したいと思います。

1.UN Newsのイシューカテゴリをチェックする

国連英検特A級の勉強では定番となっているUN Newsをチェックし、それぞれのイシューカテゴリをチェックしていました。

インターネットやテレビで目にする問題のほとんどは上記のカテゴリに属することが多く、国連としても何らかのプロジェクトを実施して問題解決に努めています。

UN Newsで問題のファクトをつかみ、それに対して国連がどのような活動を行っているのかを確認しておくと、全体像を掴めるようになると思います。

2.各国のイシューを整理する

国連だけでなく、特定の国が抱える問題に関する意見を問う質問も想定されます。

たとえば、日本は以下のような課題と直面していますよね。

  • 原発の汚染水処理
  • 介護人材不足
  • 少子高齢化

他にも安全保障や移民政策の議論が続いています。

国連が扱う国際問題だけでなく、自国や他国の状況についても問題点を把握し、それに対すして自分はどのように考えているかを話せるようにしておくだけでも対策になります。

英字で日本の情報を仕入れる際には、下記のメディアが参考になります

3.IT分野に関しても目を向ける

近年はAIの開発が各国で盛り上がっており、とくに2023年はChatGPTが大きな注目を集めるようになりました。

国連がカバーする領域も多岐にわたり、サイバーセキュリティとテロリズム・AIの活用事例に関する記事も増えていますので、できるだけIT分野に関しても目を通しておくといいと思います。

途上国試験に限らず、日本でもAIやドローンを用いたプロジェクトが行われていますので、日本の事例に目を向けるだけでも話のタネになるでしょう。

下記書籍は英語+AIの勉強になるので、よろしければご覧になってみてください。

4.アーギュメントのフォーマットを覚える

国連英検特A級の面接はテンポよく答える必要があるため、「このような質問がきたらこう返す」という回答の型を身に着けておくといいです。

植田先生の教本では、下記の項目ごとのアーギュメント例文を紹介しているので、試験対策の参考になります。

  • 経済問題
  • 科学技術
  • 政治・国際関係
  • 環境
  • 教育
  • 医療
  • 結婚・家庭
  • メディア
  • レジャー

5.実際に誰かと面接練習を行う

国連英検特A級二次試験は面接なので、可能であれば勉強仲間・家族・友達などに協力してもらい、面接練習をしておくといいです。

後述する通り、国連英検特A級二次試験の試験会場には独特の緊張感が漂っていますので、「練習しておいた方がいいかな…」と少しでも感じている方は誰かと練習をしておくと、本番環境をイメージできるようになっていくと思います。

ポイントは「想定外の質問がきた時にどのような切り返しができるか」です。

自分なりに質疑応答の練習をしてきても、知識が及ばない分野の質問がくる可能性もあります。

少し困るくらいの質問がきたらどう対処するかという練習をする際には、第三者と面接してフィードバックをもらうのが有効ですし、下記の教本も使うと効果的です。

6.インタビューシートの内容も準備

国連英検特A級では事前にインタビューシートが配布され、海外滞在歴などの情報を記入します。

インタビューシートの情報を基に質問がくる時もありますので、好印象を与えられるように、しっかりと準備しておきましょう。

ロベルト
ロベルト
個人的には海外滞在歴の話で少し盛り上がったので、良い話題作りにはなると思います。

国連英検特A級二次試験(面接)はどうだったのか

国連英検特A級の面接はあっという間に終わりましたが、反省点もありました。

1.声が小さいという指摘

面接では緊張のせいか、自己紹介の後に「もう少し大きな声で話してください」と言われてしまいました(笑)

個人的に長いテレワーク生活が続いたので、自分が気づかないうちに声が小さいという印象を与えるようになっていたのかもしれません。

試験前にはオンラインで面接練習をさせて頂いたりしましたが、2~3m先に座る人に問題なく聞こえる声量で話せるかも確認しておくといいと思います。

2.関連性を問う質問

「〇〇についてどう思いますか?」という形式で数十パターンの問答を考えて準備しましたが、本番で「〇〇と△△の関連についてどう思いますか?」という質問がきた時に、数秒フリーズしてうまく回答できなかった場面がありました(この類の質疑応答の練習をしていなかった)

上述の通り、UN Newsにはイシューカテゴリがまとまっています。

たとえば「〇〇問題と△△問題の関連についてどう思いますか?」という質問がきたらどう答えるかも頭の片隅に入れておくといいです。

国連英検HPの合格体験談などでは、実際に出題された質問の情報を得ることができますし、一通り目を通しておくと本番のイメージを描きやすいと思います。

3.反省点が残った国連英検特A級二次試験

国連英検特A級二次試験ではミスがいくつかあったものの、無事に終了して会場を出た後はホッとしました。

事前準備は大切ですが、想定していない質問が出てきた時の臨機応変な対応能力を磨いておくのも重要だと感じました。

国際問題について意見交換をするような雰囲気なので、基本的にマニュアル通りの面接にはならないと思っておいた方がいいかもしれません。

当日はかなり緊張しましたが、最後までベストを尽くすことができたのは、事前に自分が作った回答集があったからでした。

実際に面接練習を積み重ねることで、当日「やばい」と思う瞬間があっても、最後まで自分のメッセージを試験官の方々に伝えることができるのではないかと思います。

国連英検特A級の面接対策ができるオンライン英会話

国連英検特A級の面接対策ができるオンライン英会話

国連英検特A級二次試験(面接)を終えてから約1カ月後、合格通知が届き、長かった国連英検特A級との戦いが終わりました。

面接ではいくつかミスがあったので合格通知が届くまでは気が気でなかったですが、通知が届いた後は嬉しかったです。

以下ではオンライン英会話を用いた国連英検の面接対策について書いています。

オンライン英会話で国連英検の面接練習をする方法

「国連英検の二次試験対策ができるオンライン英会話はどれがいいだろうか」と感じる場合は、「DMM英会話」や「ネイティブキャンプ」のようなオンライン英会話でフリートークレッスンを受講するのも1つの選択肢になります。

でもオンライン英会話の講師は「国連英検」について知っているのですか?知らない人が大半かもしれないので、対策できるか分かりません。

実際はその通りで、国連英検について知っている講師はほとんどいないでしょう。

したがって、以下の手順で準備する必要があります。

  1. 既知の講師を予約し、国連英検の面接練習をしたい旨を伝える
  2. 国連と関連したテーマごとに質問をしてほしいと伝える

5分以内で済ませられるようにイメージしておくと、話がスムーズに進みます。

1.既知の講師を予約し、国連英検の面接練習をしたい旨を伝える

初対面の講師だと自己紹介で5分ほど費やしてしまうので、過去にレッスンでご一緒したことがある講師を選びましょう

国連英検について長々と説明せず、以下の要点をサクッと伝えて準備するようにします。

  1. UNに関連した質問が伴う試験を受験する
  2. チャットで渡すカテゴリ(以下参照)の質問をしてほしい
  3. 質疑応答は10回、試験時間は想定で15分ほど
  4. 最後に1分間スピーチをするので感想を言ってほしい

2.国連と関連したテーマごとに質問をしてほしいと伝える

レッスン前にチャットで送る内容を英文で書いておきましょう。

たとえば「質問は以下のカテゴリからしてほしい」とチャットで伝えると、話が早いです。

  • 興味がある国連機関
  • 社会における国連の役割
  • 戦争と平和
  • 安全保障
  • 環境問題
  • 女性と人権
  • 教育開発
  • 法の支配と民主主義
  • 難民問題
  • 人権問題
  • SDGs
  • 日本の社会問題やニュース

おすすめのオンライン英会話は2社

国連英検の面接では国際問題に関する理解や見識が問われるので、多角的な視野に触れるために、多国籍講師が在籍しているオンライン英会話がおすすめです。

多国籍講師が在籍しているオンライン英会話といえば、「DMM英会話」と「ネイティブキャンプ」が有名ですよね。

両者の比較表は以下の通り。

オンライン英会話 DMM英会話 ネイティブキャンプ
毎日レッスン
月額(税込)
6,480円~ 7,900円~
1レッスン時間 ~25分 25分
1日のレッスン回数 無制限 1回~
講師の特徴 多国籍 多国籍
資格試験対策 TOEIC SW、IELTS、TOEFL
英検(準1級~5級)
TOEIC LR
英検二次(準1級~3級)
無料体験レッスン 7日間 レッスン2回
無料体験レッスン
キャンペーン
Amazonギフト券5,000円分 会員登録後3日以内の入会で
初月50%OFF
総合評価
公式サイト ネイティブキャンプ DMM英会話

「面接練習をしたい」とお考えの方は、無料体験レッスンを受講してみましょう。

  1. 時間無制限・回数無制限で練習したい→ネイティブキャンプ
  2. 講師の予約に余計なお金を使わず、毎日練習したい→DMM英会話
ABOUT ME
ロベルト
外国語学習と資格試験について情報発信しています。保有資格(1部)は、英検1級、国連英検特A級、通訳案内士(英・西)、仏検2級、独検3級、応用情報技術者試験、SEO検定1級。
オンライン英会話ならDMM英会話

オンライン英会話をいろいろ試してみましたが、個人的にはDMM英会話が一番合っていたと思っています。

>DMM英会話、レアジョブ、ネイティブキャンプの料金・評判を徹底比較!

>【辛口比較】3000円以下で学べるおすすめの安いオンライン英会話3選

個人的にDMM英会話が良かったと思う理由
  • 自分でフリートーク内容を決められる
  • 講師の同意を得られれば多言語学習が可能
  • 講師の予約で追加料金がかからない
  • レッスンノートで復習できる
  • TOEIC SWやIELTS対策などの教材が豊富

DMM英会話のメリット・デメリットは下記の通りです。

詳細については「DMM英会話が料金を値上げ!口コミや評判はどうなの?」をご覧ください。

「追加料金なしでお気に入りの講師を予約し、英会話の勉強をしたい!」とお考えの方におすすめのオンライン英会話です。

自分が「これだ!」と思った講師と毎日レッスンをしてみたい場合は、DMM英会話の無料体験レッスンを受けてみてください。

DMM英会話

\無料体験レッスン2回受付中/
DMM英会話会員登録後3日以内の入会で初月50%OFF

error: Content is protected !!